今回は、なぜ僕が仮想通貨をはじめたのか。ワケをお話ししようと思います。
僕自身が仮想通貨を知ったのは、こういうのがあるんだよ~っていうのを何かWebで見たことがあって、その時は、「ふ~ん、怪しい~、だから興味ないな」と思ってました。
知ったのは、例のマウントゴックス事件ですね。
マウントゴックスは世界一のビットコイン取引量を誇る取引所でしたが、2014年に65万ビットコインと28億円を消失したとして破綻しました。
マウントゴックス事件の影響で、大多数の人はビットコインなどの仮想通貨をマイナスから知ることになりました。
未だに事件のイメージから、仮想通貨自体に悪い印象を持っている方は多いです。(僕もその時は、そう思っていました。)
しかし、この事件は仮想通貨自体に問題があったわけではなく、取引所(代表のマルク・カルプレスかな)に問題があっただけです。ここはしっかり切り離して考える必要があります。
マウントゴックス事件により、取引所に関するルールが整備され利用者保護の仕組みが整ってきています。
決して許されない事件ですが、マウントゴックス事件の結果、ルール整備に関する声が大きくなり現在に至ると言えるかもしれません。
(雨降って地固まるみたいなイメージ)
投資は最近(2017年8月24日)で、CMで見るようになった、スマホで1000円から買えるOne Tap BUY(ワンタップバイ)の日本株からはじめました。
(あのキャラは、ワンタくんっていうんだね)
https://www.onetapbuy.co.jp/
で、日本株(任天堂、ソニー、良品計画)から初めて、米国株(アップルとかアルファベット(グーグルの親会社)とかマイクロソフト)も欲しくなったので、買っていましたが、
「2017年8月30日、ビットコイン価格が50万円を突破しました。」というニュースを見て、
あ、仮想通貨もやりたい!!と思い立ったので、
ビットフライヤー、コインチェック、ザイフの口座を順番に開設しました。
超初心者なので、当分は現物でいこうと思っています。(FXも興味はありますが、、)
あ~ お金持ち(億り人)になりたい!(本音)
というのが理由です(笑)
あとは、父親(自営業)の年収を抜いてやろうという気持ちもあります。(年収は言えません)
とにかく抜くためには、今のままじゃ絶対に抜けないし。。
そして、親孝行したいなと思っています。
その他の理由として、僕にかかわる全員を幸せにしたい!(キラの「オアシス」計画…皆の癒しになりたい)。まずは近い人からはじめます。
よろしくお願いします。
このブログを読んでいただきありがとうございます。
それでは