仮想通貨を擬人化したクリプトカレンシーガールズを僕は応援しています。(理由:可愛いは正義)
現在、僕がメインで使っている仮想通貨取引所をご紹介します。
※なぜなら取引手数料無料(期間限定だけど何度か延長している(太っ腹♪)な仮想通貨取引所だし、スプレッド(売り注文と買い注文の価格の差)も狭く、全取引所中でも、各通貨の中でも非常に安く買うことができることも魅力♪。
あと、CoinBoard(コインボードは自動仮想通貨ポートフォリオ管理ツール)でAPI連携されるからです。(日本の仮想通貨取引所のだいたいのところはAPI連携されています。※ZaifはAPIにバグ(文字化け?)があって自動連携停止中です)
ビットバンクアカウント開設(テキスト簡易版)
◆0.ビットバンクの公式サイトへアクセス
0-1.まずは、bitbank
◆1.アカウント開設
1-1.メールアドレス(赤枠)を入力して、登録ボタンをクリックしてください。
1-2.以下の画面が表示されたら、1-1で登録したアドレスへ仮登録メールが送られてくるので、メール本文内のリンクをクリックしてください。
1-3.利用規約、取引ルール、リスク事項に同意いただいた後、チェックボックスにチェックをいれて、利用開始ボタンをクリックしてください。
1-4.口座開設が完了しました。(超簡単だったでしょ?で、次は、下の「2.SMS認証設定」へ)
◆2.SMS認証設定
2-1.ご自身の携帯電話番号(070/080/090)を入力してください。SMSでPINコードが送信されます。
2-2.携帯電話に届いたPINコードを入力してください。
2-3.SMS認証設定が完了しました。
◆3.二段階認証設定(必ず実施!!)
3-1.二段階認証用のアプリ(Google AuthenticatorかIIJ SmartKey(IIJの方が使いやすいです))をスマートフォンからダウンロードしてください。
3-2.認証用アプリから、二段階認証設定画面よりQRコードを読み込み新規アカウントを発行してください。
3-3.認証用アプリに表示されている確認コード(数字6桁)を入力してください。
3-4.二段階認証設定が完了です。
◆さいごに
仮想通貨に限らず、投資にはリスクがつきものです。
元本保証無しです。自己責任、自己判断(買うのも売るのも)となります。
(情報セキュリティを高めることや、情報収集を行い、学習することでリスクは少なくすることが出来ると僕は思います。)
基本、『安く買って、高く売る』です。当たり前ですが;
一緒に頑張っていきましょう。今後ともよろしくお願いします。(๑’ڡ’๑)୨
口座開設後にアプリも忘れずにダウンロードしておきましょう。(App StoreやGoogle Playにて「bitbank」または「ビットバンク」で検索)
パッと資産確認したい時にアプリ起動で確認出来ます。
何かわからないことがあればツイッター(キラJD@東京仮想通貨ブロガー兼擬人化会長)で聞いてください。(あと、この記事を読んで無料講座登録した方がいらしたらDMくださいね。丁寧に何かとサポートいたします。ガチです。)
よろしくお願いします。m(_ _)m
このブログを読んでいただきありがとうございます。
それでは